商品29/34
龍銀というのは「龍」を図案とする、中国清朝時代に流通した銀の貨幣、すなわち銀貨です。 当時の皇帝の指示で鋳造され、龍紋が刻印されているため、高価で主に資産家の間で流通しておりました。 そのため、風水では、招財(財運を招く)力を内薀しているとされています。 また「龍」の図案とあいまって、多くの人手に渡ってきたため、邪気をよける力があるとされています。 この龍銀は本物の龍銀(本龍銀、真正龍銀)でございます。 風水での用途: 1.サツ避け・邪気よけ 2.招財 3.踏空サツへの対処 4.安忍水を作る(五黄よけ、口舌よけ、招財など、[別途六帝古銭が必要]) 5.お守り(携帯する) ※小さいため民間治療の「刮痧(かつさ)」の道具として使用することは困難でございます。 (約直径18.5mmx厚1mm、重さ約2.6g、材質:中国清朝銀貨) ※本五帝古銭・本六帝古銭・本龍銀は本当の古銭のため、色・状態など、同じものはございません。 ※商品はできるだけ現物に近い色になるよう撮影しておりますが、モニター環境などにより実物と色が若干異なる場合がございます。 ※店頭・卸販売などでも販売しておりますので、売切れの際は、ご容赦ください。 使用法
この商品は2013年12月05日(木)に登録されました。